覚え書きノート

心にとまった言葉、想いなどをここに。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

未知の自分

最近も、人との会話で嫌な気持ちになったことがある。 でも少し前だったら、その原因は相手にあるように判断していたと思う。 しかし、今は自分に原因があると思うようになった。 「あ、また今日も少し話しすぎたな。」と。 それは、自己否定とは少し違う。 …

物差しを捨ててみよう。

予定の時間より早く着いたので、回り道していて目に留まったメッセージ。 「あなたの心を乱すもの、それは自分が持っているその物差しです。」 答えはひとつではない、自分がよいと思っていることは答えの中のひとつに過ぎないのだ。 人は人、自分は自分。 …

瞑想をして気づいたこと

瞑想とは脳を休めること。 何も思わなくていい時間は、幸せな時間だということに気がづいた。 瞑想とは、幸せを味わうことなのだ。 にほんブログ村 こころの風景

大らかな自分へ

フェルデンクライスメソッドの「呼吸のレッスン」で得たもの。 今まで、息を吸い込むとからだの表側だけに空気を入れる感覚でいた。 しかしメソッドでは、体の横や後ろにも空気を入れるようにと指導される。 やってみると「胴体」いう表現を実感できる。 自…

フェルデンクライスメソッドの効能

指の問題がきっかけで始めることになったフェルデンクライスメソッド。 自宅でも音声データをかけて2パターンを毎日交互に行っている。 所要時間は、30分ほど。 体の前後左右を充分使って呼吸するメソッドで、疲れると息が上がりやすかったのが治り、以前…

インプットを始めてみる

溜まった気持ちをブログにアウトプットし続けて、少し落ち着いてきた。 嫌な気持ちを早い段階で消していこうとする作業を、身につけつつあるように感じる。 基本は「自分を責めない。」と同時に「相手も責めない。」 要は、「人ごと」と思うよう努力し、近い…

少し迷う

前回の記事で、挨拶しても知らん顔する人・・・と書いたその方々(ふたり)が、話しかけてきた。 知らん顔ではなかったのか? 反応がわかりにくい人なのか、顔だけで少し反応する人なのか。 少し、難しくなってきたけど、ならば、わたしもごくごくあっさりした…

少し過去の自分を振り返る

今、もっと生きやすいように自分自身の修正をしている。 心に溜めていた想いや言葉をブログにアウトプットしているのも、そのひとつ。 人に不快感を与えないために愛想良くしているのがよいと思っていた。 でも、やり過ぎだったんじゃないかなと最近思うよう…

朝の瞑想

本を参考に、朝タイマーを5分にセットして瞑想をすることにした。 「瞑想には失敗はない。」と書かれていて、やる気になった。 雑念が湧いて来ても、それに対して無感情でいられるように心がける。 脳を休めることが、瞑想の目的。 朝の5分。 効果はすぐに感…

自己肯定と他者肯定

自分が自分の味方になる。→自分自身にとって一番のよき理解者になる。 人に相談する前に自分が自分の話を聞き、それを否定すること無くすべてを受け入れ、「大変だったね。」と言ってあげる。 人それぞれに歴史がある。→ひとまず、他者のすべてを認める。 そ…